スポンサーリンク
2025年3月31日のフジテレビの女性トラブル問題と無関係の質問をして強制的にマイクオフをされてしまった。
その質問をした女性記者が所属しているさくらフィナンシャルニュースは一体どんな会社なのでしょうか?
今回はさくらフィナンシャルニュースはどんな会社?つばさの党と繋がりが?についてまとめてみようと思います。
スポンサーリンク
目次
さくらフィナンシャルニュースはどんな会社?

さくらフィナンシャルニュースは
さくらフィナンシャルニュース概要
- 2006年旧ライブドアの上級執行役員だった山尾恭生さんが運営母体となる株式会社セレージャテクノロジーを設立
- ライブドアなどのポータルサイトに、主に適時開示情報など金融系の情報を基にしたニュースの配信を始める
- もともとのサイト名にある「さくら」は、山尾恭生さんが2006年3月に結婚した山尾志桜里の名前から取られたもの
- 2014年2月編集を担う運営母体として、株式会社さくらフィナンシャルニュースが設立され、株式会社セレージャテクノロジーから事業譲渡を受ける。
- 「企業をめぐる訴訟案件(いわゆる商事案件)を軸とするサイトとして再出発
- 2024年6月メンバーのドバイ移住により海外経済への取材も開始
- 中東経済への取材を行い、日本との経済の違いについても解説をしている。
2025年3月からは社名を変更して

活動をしている。

今回のフジテレビの第三者委員会の報告を受けての
記者会見は企業をめぐる訴訟案件にも中東経済にも
関連していないけどなんで参加したんだろう?
あわせて読みたい




さくらフィナンシャル ニュースの遠藤は何者?無関係の話題をした女性記者で話題に!
2025年3月31日のフジテレビの清水賢治社長の記者会見でフジテレビの事案と関係ない話題をしたさくらフィナンシャルニュースの遠藤という女性記者が話題になって…
スポンサーリンク
つばさの党と繋がりが?


ネットを検索するとさくらフィナンシャルニュースついてこんな投稿がありました。
しかし経済産業省が運営するジービズインフォでは「代表取締役等住所非表示措置」がされていたためつばさの党との繋がりを確認することが出来ませんでした。


しかし山中裕さんは2024年6月にドバイへ移住をしておりさくらフィナンシャルニュースも同時期にメンバーのドバイ移住と確認できます
もしかしたらさくらフィナンシャルニュースの中東に移住したメンバーというのが山中裕さんの可能性もありますね。



本当に繋がりがあったらフジテレビの会見の
無関係な質問も納得できるね
つばさの党の街宣につながるものがあるもん
スポンサーリンク
さくらフィナンシャルニュースに対して世間の声は?
さくらフィナンシャルニュースに対して世間の声はどのようなものがあったのでしょうか
世間の声をみてみましょう






コメント